2020-10-30 Fri
今日は、ZOOMで中国語のレッスンを受けました。先生は、京都在住の中国人で、生徒は私も含めて2人です。
今、コロナで海外には行けないので、国内でどこに行きたいかとか
どこか行く予定は?という話をしていて
私は、11月に神戸で中華料理を~って話したら
同学が、白酒は中華と合いますね~白酒和中国菜很搭配。って言って、
彼女は、だいぶお酒が強いということがわかりました(笑)
茅台,五粮液,二锅头
お酒に強い人は
海量,千杯不醉,千杯不倒
っていうそうです。そのほかいろいろ中国語でしゃべって楽しかったです♪
2020-09-29 Tue
以前に、ミニ京都が中国にできたとお伝えしましたが今度は東京が!広州の仏山です
ミニ東京
中国の人、日本が好きな人、いっぱいいるんですね。特にアニメがこれほどまでに好きだとは!
嬉しいです。
今から思うと、中国人が来てくれていたおかげで景気よかったということがありますね
コロナ禍で中国人の大声が聞こえなくなって寂しいような気がするのは私だけかな?
by二代目京子
2020-08-29 Sat
今日は、中国語の開講で、みんなで中国映画をみました。张艺谋監督の幸福時光(至福のとき)です。
原作は、ノーベル文学賞受賞した莫言
盲目のひとりぼっちの少女と出会って、無職だけど結婚したい少し高齢の男性と倒産した工場の従業員たちが
なんとか少女を助けようとする話
すごく心があたたかくなる映画でした。
先生方が、いろいろ解説をしてくださいました。
コロナウイルスのことがあってか、参加者は少なかったのですが
そのぶん、それぞれ自己紹介したり、交流できました。
ふだん会うことがないほかのクラスの人たちのことも知れてよかったです。