■プロフィール

日中京子

Author:日中京子
中華圏大好きな日中京子と申します♪京都在住です。
日中友好協会のブログを引き継がせていただきました~
中国って知れば知るほど興味がつきない不思議な国ですよね。
日中友好協会のニュースのほかに、いろいろ京子が思ったことつぶやきます。
どうかよろしくお願いします!
日中友好協会のウエブサイトも新しくなりました。

http://www.nichukyoto.gr.jp/

よかったらお越しください

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ

■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

厦門大学
バスに乗って厦門大学に行きました。
この大学は、中国で一番きれいな大学ということで期待していったのですが
私の行く数日前に、1日に入場できる観光客の数が定められたみたいで
中に入れませんでした。

あーあ

厦門大学

私と同じく、中に入れない人が外にぞろぞろ…仕方なく記念写真を撮っていはりました。
大学が観光地化していますね~(笑)
これでは入場制限も仕方ないと思いました。

この紫の花が、厦門大学の近くの路上・歩道橋など咲き乱れていてとてもきれいでした。紫荆花というそうです。

近くの本屋で本を見ながらコーヒーを飲んで、いい本を見つけたので購入しました。

大学には入れなかったけど、そこで、本を渉猟して豊かな時間を過ごせたので満足しました。

その本屋さんは、名前を忘れたので地図で調べたのですが、見つかりませんでした。残念。
ですが、周辺にはカフェでゆっくり本をみながらくつろげる本屋さんが他にもいろいろあるようです。

また行きたいな~

by二代目京子

未分類 | 00:20:20 | Trackbacks(0) | Comments(0)